梅雨いろいろ
ローアンバーのシンボルツリーの二本の欅の枝葉が、気持ちよく陰をつくってくれます。ずいぶん昔、母から誕生日と広島 […]
ローアンバーのシンボルツリーの二本の欅の枝葉が、気持ちよく陰をつくってくれます。ずいぶん昔、母から誕生日と広島 […]
明日からの雨で梅雨の時期になるかも?らしいのでギャラリーの庭に花苗を植えおわった。高松で買った小松菜も少し大き […]
GWも終わり、高松に住んでる友の家にバカンスで帰国している友と合流した。高松の彼女から手作りの可愛い針山を貰っ […]
お天気続きの長いお休みが終わり、日常の穏やかな日々にもどりました。 今日は雨、風、 […]
週末に 花公園に行くと、周りを桜と菜の花で飾られた中 に 花壇の花々が賑やかでした。日曜には、国東 […]
学園問題 が随分と長引いている中、 大相撲春場所 では 稀勢の里の優勝で 大拍手をおくりました、感動がいつまで […]
卒園、卒業、懐かしくもありの この今の時期、夢に向かう 子供さんやこれからの春に新 […]
日曜の上野は桜も咲きそうな 好天気 美術館で久しぶりにゆっくりとブェネツィア派の絵画 […]
昨年の今頃、お店をもっと大きくしたい!と、夢を語った青年が先日来られ、おかげで大繁盛してる。と、そして、もっと […]
強い風です。ローアンバーの庭から崖下に降り 蕗の薹 をみつけました。 […]